ふっわふわ☁罪悪感ゼロの極上シフォン

グルフリなお店
記事内に広告が含まれています。

京都で美味しいグルテンフリースイーツを発見しました!

noco
noco

こんにちは~🌸ゆるっとグルテンフリー歴、10年目。

グルテンフリーで体質改善に成功した、管理人nocoです!

美味しいグルテンフリー商品やお店を紹介して、身体も心も健康な人が世の中に増やすことがわたしの夢です🌈

では、早速本日の紹介にいきましょう👇

最近では健康志向の高まりから、グルテンを控える女性が増えていますよね。でも実際には、外食やおやつ選びで「安心して食べられるお店がなかなか見つからない…」という声も多いのが現実。特に忙しいOLさんや主婦さんにとって、手軽で安心できる“グルテンフリーフリカフェ”は本当に貴重なんです。

私自身もグルテンによるお腹の張りや肌荒れに悩んでいました。そんなときに出会ったのがこのお店。ふわふわで優しい甘さのシフォンケーキは、罪悪感ゼロでパクパク食べられる感動の美味しさ!しかも、小麦粉を使っていないことを忘れてしまうほどのクオリティでした。

グルフリーナ
グルフリーナ

シフォンケーキ大好きだわ♡!早くレビュー見たい👀

ガマンヌ
ガマンヌ

米粉でふわふわのケーキってあるんだね!?

🏠 お店の基本情報

店名:Beehive chiffoncake(ビーハイブ シフォンケーキ)

所在地:京都府京都市左京区修学院中林町32-89

最寄駅:修学院駅から徒歩5分

営業時間:11:00〜16:00

営業日:水曜日、金曜日

公式サイト:https://beehive99.base.shop/

色々なフレーバーのメニューが揃っていました!全部試してみたい・・

店内は、とにかくほっと落ち着ける“癒し系カフェ”でした!
というのも、ナチュラルな木のぬくもりを感じる内装で、まるで誰かのお家におじゃましたようなリラックス感がありました。

例えば、ウッド調のテーブルや椅子、壁に飾られた可愛いアートたちがとってもおしゃれ。照明もやわらかくて、つい長居したくなる雰囲気でした。

私はテイクアウトして、お家で飾り付けしてゆっくり食べました♪

気取らずくつろげて、「かわいい」空間だったので、次回は店内でも食べたいと思いました^^

お家でトッピングして食べてみた!^^

私が注文したのは『ココア・バナナ・アールグレイ』の3種類。
どれもやさしい甘さで、それぞれ素材の香りや味がしっかり感じられました♡ 特にアールグレイは紅茶の香りがふわっと広がって、クセになりそう…!

生クリームとフルーツをトッピングして、メープルシロップを少したらしました🍰
とても映えて満足感もUPです。

ほかにも店頭には、レモンや抹茶、ラムレーズンなど気になるフレーバーがたくさん並んでいて、選ぶのも楽しかったです。しかも、原材料の表記もちゃんとあって、アレルギーがある人にも安心。店員さんに聞いたら丁寧に教えてくれて、とっても親切でした◎

気になるポイント👀

価格はやや高め。

シフォンケーキ1つが380円と、コンビニスイーツ等に比べると少しお高め。でも、素材やグルテンフリー対応のこだわりを考えれば納得の値段感だと思います◎

メニューが本当に豊富で、選ぶ楽しさがあるのが嬉しい

レモン・バナナ・抹茶など、どれも味の違いがしっかりしていてワクワクしました♪
スタッフさんもグルテンフリーについてとっても詳しくて、アレルギーについての質問にも丁寧に対応してくれて安心感がありました。

トータルで見ると、「また行きたい!」と思える魅力がたっぷりなお店です♪

口コミ

行ったがある人・食べたことがある人はどう思っているのかな?

Aさん
Aさん

もっとたくさん買えば良かったと後悔した米粉シフォンケーキ。ケーキセットをいただきましたが、美味しい〜。ふわふわもっちり。

Bさん
Bさん

ふわふわそれぞれの味がしっかりとしてます。
軽い感じ食べれました。

こんな人におすすめ!

このお店は、グルテンフリー初心者さんや、美容・健康に気を使いたい方にぴったり

というのも、メニューはすべて小麦不使用で、素材や製法にもこだわっているので、「これ、本当にグルテンフリー!?」と思うほどの美味しさと満足感が得られます◎
私自身、グルテンを控え始めた頃は「カフェ=ハードルが高い…」と感じていたけど、ここなら安心して選べるし、スタッフさんの知識も豊富なので気軽に質問できるのも嬉しいポイント。

たとえば、「腸活のために間食を見直したい」「映えるおしゃれスイーツが食べたい」そんな人にはぴったり! レモンやアールグレイなど、フレーバーのラインナップが揃っていて、つい写真を撮りたくなるような可愛さです♡

「安心・おしゃれ・美味しい」を叶えたいグルテンフリー生活中の皆さんにおすすめしたいお店です!

グルフリーナ
グルフリーナ

種類がたくさんあるのは嬉しいポイントだわ🍰

ガマンヌ
ガマンヌ

ラムレーズンのシフォンケーキってどんな味なんだろう🌈

本記事のまとめ

我慢しないグルテンフリー生活、はじめてみませんか?

今回ご紹介した『Beehive chiffoncake(ビーハイブ シフォンケーキ)』は、グルテンフリーでもしっかり“おいしい&楽しい”を感じられる貴重なお店でした!

ふわふわのシフォンケーキや豊富な味のラインナップ、安心できる原材料へのこだわりなど、グルテンを控えている人でも“選ぶ楽しさ”をしっかり味わえる工夫が満載なんです。
実際に訪れてみて、「もう、普通のケーキと変わらないじゃん…!」と感動。

小麦を控えているけど、“食べる楽しみ”をあきらめたくない人、美容や腸活のために食生活を見直したい人にはぴったりのお店です♡

グルテンフリー生活をもっとポジティブに楽しみたいあなたに、ぜひ足を運んでほしいスポットです!

気になった方は、今すぐチェックしてみて

お店のアカウントは、こちらからチェックしてみてください👇
👉【https://www.instagram.com/beehive.chiffon/

「近くにグルテンリーのお店がない」「今すぐおうちで楽しみたい!」という方には、グルテンフリーのスイーツをお取り寄せできるこちらのサイトもおすすめです♪

▶︎ ふわしゅわ食感の小麦不使用ケーキをチェックする

罪悪感なく楽しめるスイーツタイムを、ぜひ自宅でも満喫してみてくださいね♡

noco
noco

では、次回のグルテンフリーレビューもお楽しみに♪管理人のnocoでした~👋

タイトルとURLをコピーしました